2011年2月18日金曜日

「PRIUS Online」,日本サービスはゲームオンに決定






 ゲームオンは,韓国CJ Internetが開発したMMORPG「PRIUS Online」の日本国内サービスを行うことを発表した。



 PRIUS Onlineは,「アニマ」と呼ばれる少女型キャラクターをパートナーに旅を続けるというSF風味まじりのファンタジーMMORPG。アニマが召喚する巨大メカ「ガイガス」を交えた戦闘などの特徴を持つ。同作で最も注目されていたのは,キャラクターグラフィックスにこだわりを見せたり,ゲームにストーリー性を持たせ,感性をテーマとした展開を繰り広げていた点だ。韓国では女性層を中心に人気が広がっていたという。

 PRIUS Onlineの日本サービス権は,2008年にオンラインゲーム系の投資会社であるオンラインゲーム革命ファンド1号が取得しており,ゲームオンはオンラインゲーム革命ファンド1号からライセンスを受けて日本サービスを行うことになる。



 ゲームオンによれば,日本でのサービス時の正式タイトル名は未定で,年内に正式サービスを開始する予定であるという。具体的なサービスの予定については,今後の発表を待ちたい。




「PRIUS Online」4Gamer記事一覧



















CJ Internet株式会社との新規タイトル

独占ライセンス締結に関するお知らせ









左よりEntertainment Farm 代表取締役小谷 靖氏,ゲームオン 代表取締役社長 李 相燁氏,CJ Internet 代表取締役 鄭 永鍾氏

株式会社ゲームオン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 相燁、以下「当社」)は、CJ Internet株式会社(本社:韓国ソウル市、代表取締役社長:鄭 永鍾、以下「CJ Internet」)との間で、MMORPG(注)「PRIUS ONLINE」(日本名称未定)の日本における独占ライセンス契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。













1.新規タイトルの概要

 「PRIUS ONLINE」は、西洋ファンタジーのような世界観を持つMMORPGで、ストーリー性が強く、戦闘や収集がプレイのメインになっている既存のMMORPGとは一線を画すタイトルです。プレイヤーは「アニマ」と呼ばれるキャラクターを育成できるほか、「ガイガス」と呼ばれる巨人を召喚してモンスターと闘うことになります。韓国では平成20年10月23日からオープンベータテストを開始し、同年12月11日より正式有料サービスが開始されておりますが、ストーリー性だけでなく、こうした「アニマ」「ガイガス」といった従来のMMORPGには存在しないゲームシステムが人気となり、昨年韓国で話題になったタイトルの1つとなっております。



当社はこれまで「天上碑」「レッドストーン」をはじめとした多種多様なオンラインゲームタイトルを運営し、あらゆるノウハウを蓄積してきました。中でもMMORPGは当社が得意とするジャンルであり、既存のMMORPGとは趣向やゲーム性が異なる「PRIUS ONLINE」にこのノウハウを活かすことで、本作を日本市場の中核を担うタイトルへと成長させることが可能であると考えております。本作のようなMMORPGを運営することにより、当該市場における当社のポジションを向上させるとともに、一層の事業発展を図ってまいります。





2. CJ Internet株式会社の概要

(1)名称 CJ Internet株式会社

(2)主な事業内容 デジタルコンテンツサービス及びエンターテインメントポータルサイトの運営

(3)設立年月日 平成12年3月

(4)本店所在地 韓国ソウル特別市九老区九老洞182-13 デリュンポストタワー2棟14階

(5)代表者 代表取締役 鄭 永鍾

(6)資本金 1,140百万ウォン(平成19年6月末現在)

(7)従業員数 583名(平成19年6月末現在)





3.日程

平成21年2月9日 独占ライセンス契約締結



4. 今後の見通し

当該タイトルは年内に正式有料サービスを開始することを目標としております。なお、今期の業績に与える影響は、明らかになり次第お知らせしてまいります。



(注)「MMORPG」とは、「Massively Multi Player Online Role Playing Game」(多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム)の略称であります。



(c)2009 CJ Internet Corp. All Rights Reserved.

(c)2009 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.

「PRIUS ONLINE」(日本名称未定)は、日本国内における著作権者であるオンラインゲーム革命ファンド1号より使用許諾を受けて開発?運営しております。










引用元:フリフオンライン(Flyff) 専門情報サイト

2011年2月14日月曜日

この夏は「リナT」でお洒落にキメる!

一瞬「あれ?STUSSY かな?」って思うかも知れませんが、これはLINUXストアで売っているTシャツ、略してリナTです。

【「リナT」の詳細写真はこちら】

次のやつなんかも凄いお洒落ですよ。
僕も早速注文しました。



着ているだけで周囲の生ぬるいギークを牽制出来そうです。
本気度が伺えます。

リナTを着て、「こいつ、出来るな(リナックスが)」と皆が振り向くほどのお洒落上級者を目指したいですね。

この夏、デートや合コンにはリナTを着て行きましょう。


参照サイト:store.linux.com/index.php?cPath=1&page=1&osCsid=fbdc0a5d6546dc3790819411a3284c82 [LINUX.COM]

(鉄太郎)


【関連記事】
レトロかわいい!ファミコンデザインのトートバッグ
究極にシンプルな腕時計
村上隆 X G-SHOCK FROGMAN
被るのが楽しみになる面白ヘルメットたち
3D映画金返せTシャツ


引用元:SALE-RMT ゲーム通貨とWebMoney販売 買取 SALE-RMTは安心をあなたに

2011年2月2日水曜日

米国株式市場は上昇、相次ぐ好決算がギリシャ懸念の影響相殺

 [ニューヨーク 22日 ロイター] 22日の米株式相場は上昇。スターバックスBUX.O>をはじめ堅調な四半期決算が相次いで発表されたことで、ギリシャの債務問題をめぐる懸念の影響が相殺され、相場は終盤にかけて上伸した。
 第1?四半期決算は、予想を上回る企業の比率が過去最高となる見通し。トムソン?ロイターによると、現時点で発表を終えた
S&P500企業98社のうち市場予想を上回った企業は85%で、四半期決算の標準である61%を大きく超えている。
 スターバックスやサンディスク<SNDK>の決算が予想を上回り、消費者支出の回復を裏付けた。スターバックスは7.3%、サンディスクは12.3%、それぞれ急伸。ハーシー<HSY>も利益がほぼ倍増したことを好感して7.2%上昇
した。
 S&P一般消費財指数は1.7%高、S&P小売指数は2.1%高。 
 ダウ工業株30種は9.37ドル(0.08%)高の1万1134.29ドル。
 ナスダック総合指数は14.46ポイント(0.58%)高の2519.07。
 S&P総合500種は2.73ポイント(0.23%)高の1208.67。 
 新規失業保険 rmt 信長
週間申請件数(季節調整済み)が前週から減少し、雇用市場の一段の安定化が示されたことも地合いを押し上げ、景気回復への楽観的な見方を支援。大型製造業株に買いが入り、ボーイング<BA>は2%上昇した。
 ハイテク株ではアップル<AAPL>が2.8%高で、終値での最高値を更新した。
 市場筋によると、オバマ大統領が金融規制改革に関する演説
で新たな規制案を示さなかったことに投資家は安ど感を示した。
 全米リアルター協会(NAR)が発表した3月の中古住宅販売は、住宅税控除措置の終了を控えた駆け込み需要で前月比6.8%増加。ダウ住宅建設株指数は4.4%高となった。
 この日はギリシャの財政問題をめぐる根強い懸念を背景にS&P500が約1%下げる場面もあった。ムーデ
ィーズ?インベスターズ?サービスがギリシャのソブリン格付けを引き下げたことを受け、欧州諸国の債務問題が世界経済回復の妨げとなる可能性があるとの懸念が高まった。

【関連記事】
? NY株は医薬品株軟調で小動き、アップルが上場来高値
? NY株は医薬品株軟調で小動き、アップルは上場来高値
? ダウとS&Pが反発、ゴールドマン訴追
の懸念後退
? 今週の米株はゴールドマンが圧迫、決算も支援材料にならず
? 米株式が7営業日ぶり反落、ゴールドマン訴追が圧迫

引用元:RMT(リアルマネートレード)専門サイト『RMTワンファースト』

2011年1月29日土曜日

「信長の野望 Online」大型アップデート「団結の刻」が4

 MMORPG「信長の野望 Online」の運営を手がけるコーエーは,4月に実施が予定されている大型アップデート「団結の刻(だんけつのとき)」の最新情報を公開した。またこれに伴い,アップデート内容を紹介する特設サイトもオープンしている。

大型アップデート「団結の刻」特設サイト


 今回明らかになったのは

(1)「親交?師弟」システムの導入
(2)「合戦」に大規模な変更を実施
(3)「上覧武術大会」に新システムを導入
(4)新戦闘技能の追加


 の四要素。残念ながらその詳細までは不明だが,上記の特設サイトでは,これらについての情報を順次公開していくとある。またこの他にも隠し玉の新要素があるようなので,期待は
高まるばかりだ。
 なお4月2日には,大型アップデート「団結の刻」のテストワールドへの先行リリースが行われるそうなので,全容が公開されるのもそう遠くないハズ。それまでは以下のリリースと特設サイトを熟読し,我慢してほしい。

src="http://www.4gamer.net/games/013/G001329/20090325040/TN/003.jpg">


### 以下,リリースより ###

『信長の野望 Online』
大型アップデート「団結の刻(だんけつのとき)」

詳細情報を公開開始!
?4月2日、テストワールドに先行リリース!?

当社におきまして好評サービス中のプレイステーション2/Windows用MMORPG『信長の野望Online』につきまして、先日よりお伝えしておりましたとおり、2009年4月に大型アップデート「団結の刻(だんけつのとき)」を実施いたします。
大型アップデート「団結の刻」は、“仲間を増やして、ぐんと広がる戦国ライフ”をコンセプトとしています。仲間とのつながりや新しい出会いなど、オンラインならではの“人とのふれあい”から生まれる楽しさを盛り上げる、複数の新コンテンツの追加を行います。

本日より、『信長の野望 Online』公式サイト内に、大型アップデート「団結の刻」特設サイトを立ち上げ、全容を順次公開してまいります。今後も、最新情報をお届けしてまいりますので、どうぞご期待ください。

■ 大型アップデート「団結の刻」の新情報第一弾を公開!

大型アップデート「団結の刻」では、プレイヤー同士の絆を作り、仲間と一緒に遊ぶことがもっと楽しくなるように、新コンテンツの追加、および、既存コンテンツにも大規模な変更を行います。 rmt Atlantica


(1) 仲間との絆を深める「親交?師弟」システムの導入!
“戦国時代”を共に生きる仲間たちと過ごす毎日がもっと楽しくなる「親交?師弟」システムを導入いたします。オンラインならではの特長である“人とのふれあい”の魅力が高まり、『信長の野望 Online』で過ごす毎日がますます楽しくなります。
「親交?師弟」システムの詳細は、今後の続報をお待ちください。

(2) 「合戦」に大規模な変更を実施!
『信長の野望 Online』の華「合戦」に大きな変化が起こります。勢力の趨勢(すうせい)をかけたさらに熱い「合戦」が楽しめるようになります。絆を深めた同志達と共に、ダイナミックに展開される「合戦」をどうぞお楽しみください。

(3)「上覧武術大会」に新システムを導入!
「対人戦」の最高峰をめざし、熱戦が繰り広げられる「上覧武術大会」をもっと気軽に楽しむことができる新システムが追加されます。「上覧武術大会」に新たな楽しみを生み出す新システムに是非ご注目ください。

(4) 新戦闘技能の追加
新システムが追加され、さらに盛り上がる「上覧武術大会」において、いっそう駆け引きの熱い「対人戦」を演出するため、新戦闘技能の追加と既存技能の調整を行います。ますます白熱する「上覧武術大会」に是非ご期待ください。

各アップデ rmt アトランティカ
ート内容の詳細につきましては、新情報を随時公開してまいります。

また、大型アップデート「団結の刻」にて追加される新戦闘技能、および既存技能の調整内容については、2009年4月2日(木)にテストワールドに先行リリースいたします。
大型アップデートの内容をいち早くご体験いただけるテストワールドにて、大きな進化を遂げる『信長の野望 Online』をぜひともご体験ください。

その他にも驚きの新要素の追加を予定しております。4月大型アップデート「団結の刻」にどうぞご期待ください。

?記?

<大型アップデート「団結の刻」概要>

target="_blank">http://www.gamecity.ne.jp/nol/updateinfo/danketsu/
http://www.gamecity.ne.jp/nol/testworld/index.htm
src="http://www.4gamer.net/games/013/G001329/20090325040/TN/001.jpg">

※実施日時、内容につきましては、変更される場合がございます。最新情報は下記公式サイトをご参照ください。

『信長の野望 Online』公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/nol/
arad rmt

引用元:春日部市歯科の総合情報サイト

2011年1月22日土曜日

看板:案内は“なりきり三国志” 商店主ら登場??神戸?長田 /兵庫

 神戸市出身の漫画家、故横山光輝さんの作品「三国志」などで街づくりを進めている神戸市長田区で28日、JR新長田駅周辺や「KOBE鉄人三国志ギャラリー」へつながる大正筋商店街などに「三国志なりきり看板」が50枚設置された。
 看板は、高さ約2?2メートル、幅約60センチ。周辺の商店街の店主などがモデルとなり、諸葛孔明や関羽など物語の登場人物に扮(ふん)して、グルメ情報や街の歴史などを紹介する。周辺地図や人物紹介もあり、回るだけで三国志と長田の魅力を学べる。
 孫たちと鉄人28号のモニュメントを見に来たという神戸市須磨区の会社員、木村重一さん(51)は「三国志のファンで、既に武将石像も見て回った。看板を見ながら街を歩きたい」と話していた。【大金紗知子】
〔神戸版〕

3月29日朝刊

【関連ニュース】
アートナイト:一夜限り 街は美術館 東京?六本木
博多火災:被災ラーメン店1週間ぶり再開
火災:早朝、福岡名所の博多川端商店街で9店舗焼く
六本木アートナイト:アートな夜、街が美術館??東京
いただきさん:活性化、アートで彩りPR??高松市中央商店街 /香川

引用元:SALE-RMT ゲーム通貨とWebMoney販売 買取 SALE-RMTは安心をあなたに

2010年12月15日水曜日

「FFXIII」,初日販売本数が100万本を突破! PS3初の

「ファイナルファンタジー」 シリーズ最新作
Final Fantasy 11 rmt
「FINAL FANTASY XIII」初日の販売本数100万本突破のお知らせ









株式会社スクウェア?エニックス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:和田洋一、以下スクウェア?エニックス)は、「ファイナルファンタジーXIII」(対応機種:プレイステーション3)の初日の販売本数(当社調べ。プレイステーション3同梱版を含まず)が、100万本を突破したことをお知らせいたします。
信長 rmt


「ファイナルファンタジー」シリーズは、1987年の第1作発売以来、最先端の映像技術と独特の世界観、豊かなストーリー性で、世界中のお客様から高い評価を得ている日本発のロールプレイングゲームです。シリーズ本編の最新作となる「FINAL FANTASY XIII」では、ハードの性能を最大限生かし、圧倒的なビジュアルと臨場感、大きく進化したバトルシステムなどを導
入、新たなエンタテインメント体験を実現いたしました。本シリーズは海外市場においても高く評価され、「FINAL FANTASY XIII」は2010年3月9日に北米?欧州での発売を予定しています。



<商品概要>

?商品名 /「FINAL FANTASY XIII」(ファイナルファンタジー サーティーン)

?対応機種 /プレイステーション3
MU rmt
?ジャンル/ロールプレイングゲーム(RPG) ?発売時期 /発売中(2009年12月17日)

?希望小売価格 /9,240円(税込)
カバル rmt
?年齢別レーティング(CERO)/B(12歳以上対象)


引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト

2010年12月11日土曜日

ラッフルズ?ホテル、カタール政府系投資会社が取得へ=シンガポール観光名所

 【シンガポール時事】8日付のシンガポール経済紙ビジネス?タイムズ(2面)によると、高級ホテル運営会社フェアモント?ラッフルズ(本社カナダ?トロント)が中東カタールの政府系投資会社カタリ?ディアルへの譲渡を決めたシンガポールのホテルが、老舗ホテルの「ラッフルズ?ホテル」であることが、関係者の話で分かった。ラッフルズ?ホテルの所有者が過去7年間で3度目となる。
 フェアモントは5日、カタリ?ディアルが同社に40%出資する筆頭株主になるとともに、シンガポールで保有?運営する三つのホテルのうち一つを譲渡することが決まったと発表したが、譲渡したホテル名は明らかにしていなかった。両社は2011年初めまでに、ラッフルズ?ホテル売却の手続きを終え、フェアモントは2億7500万米ドルを受け取る予定だという。フェアモントはシンガポールで、「ラッフルズ?ホテル」「フェアモント?シンガポール」「スイスホテル?スタンフォード」の三つのホテルを運営しているが、所有もしているのはラッフルズ?ホテルだけで、残り二つは複合商業施設「ラッフルズ?シティー」の一部として同施設所有者である上場不動産投資信託(REIT)の「キャピタコマーシャル?トラスト(CCT)」と「キャピタモール?トラスト(CMT)」が60%と40%の割合で保有していることが分かった。CCTとCMTは7日、「CCTとCMTはラッフルズ?シティーの持ち分を手放す意図はない」と表明した。
 ラッフルズ?ホテルは1887年に建設され、2005年に地元企業ラッフルズ?ホールディングスから、米投資会社コロニー?キャピタルに所有権が移転。コロニーは06年、サウジアラビアのアルワリード?ビン?タラル王子の投資会社キングダム?ホールディング?カンパニー(KHC)と提携してフェアモント?ラッフルズを買収し、ラッフルズ?ホテルもそこに組み込んだ。 

引用元:函館市歯科の総合情報サイト